深き海より蒼き樹々のつぶやき

Sochan Blog---深海蒼樹

2019年に直指庵を訪ねた話ーもしくはあの日キミが着ていたセーターについて

 この前に嵐山を訪ねたのは、2019年の12月初旬のことだった。ずいぶん久しぶりの嵐山訪問だったと思う。少なくとも10年以上は間があいていただろうか。
 40年ぶりと言っていいくらいご無沙汰だった直指庵にも立ち寄った。天龍寺が建つあのにぎやかすぎる道を渡月橋とは反対に向いてひたすら歩く。ところどころに、懐かしい建物や風景、交差点があった。しかし、僕は道に迷った。懐かしさに浸るよりも、その様変わりようは違和感にも似た驚きをもって僕に襲いかかり、あの頃キミと歩いた道を見失わせた。なにもなかった場所に新しい家が立ち並んで僕の視界を遮り、真新しい家が僕の記憶を迷わせた。
 それでもそこに直指庵はあった。ありがたいことに。庵は昔と変わらずにひっそりとしていた。僕と年齢のかわらない夫婦らしき男女がいて、訝しそうに僕を見た。僕だって誰もいないと思って、「えっ?僕以外に人がいるの?」と、彼らを訝しんだくらいだからお互いさまだ。
 想い出草ノートはまだあった。キミが書いたノートは庵のどこかに大切に保存されているか、ひょっとしたら供養されて燃やされているのかもしれないけれど。
 庵のなかに火の気はなくて、無造作に選んで持ち上げたノートの表面さえひんやりしていた。パラパラとなにげなしにページをめくる。いくつかの書き込みに目を走らせたところ、この庵を訪れる人は、さらにはノートになにかを記していく人は決して多くはないようだ。
 あの日、17歳だったキミはここでなにを書いたのだろう?
 僕は、庵の外でキミが出てくるのを待っていた。忘れたい黒く暗い思い出をノートに書き綴るキミの横にはいられなくて。あの頃、直指庵の想い出草ノートは密かなブームだった。多くの人が駅から遠く離れたこの庵にまで足を運んで、ノートに旅の思い出やここに書くしかないことを書き記したり、人が書いたノートを読み耽ったりした。熱心に鉛筆を走らせるキミの姿も、さほど珍しい姿とは受け止められなかったかもしれない。たとえ、大粒の涙がそのページやキミの書いたきれいな文字を濡らしていたとしても。
 いまさらだけれど、あの日僕はキミの横に座っているべきだったのかもしれない。さらには僕こそ想い出草ノートに思いの丈を書きつらねるべきだったのかもしれない。曖昧にして誤魔化していたいろんなものを、強いふりをして燻らせつづけていた暗い心も、くやしくてくやしくてどうしていいかわからない果ての慟哭についても。
 さて、そろそろ本気で体が冷えてきた。帰るとしよう。もう少しで還暦に手が届く運動不足の身には、駅まで戻る道のりがとてつもなく遠く感じる。でも仕方ない。自分でここまで来たのだから自分で帰るしかない。
 あの日、キミが着ていたセーターの手触りとぬくもりを、今でも時々思い出す。阪急電車のなか、キミの疵にいつまでもこだわっているのは僕自身だと突きつけられた別の日の思い出とともに。